このシリーズでは、「視点という教養」、「今を生きるための現代詩」、「だれでもない庭―エンデが遺した物語集」など計17冊の本が紹介・引用されています。
番組内で紹介・引用された本
その1(2022/7/12配信)
その2(2022/7/20配信)
その3(2022/7/27配信)
その4(2022/8/3配信)
その5(2022/8/9配信)
その6(2022/8/16配信予定)
本シリーズのひとこと
- 仮にこれ文字化して読むとしたときに、これ、どういうベネフィットがあるんだろうとか思うね笑(その1 2'40")
- おぉ〜、ひろさんっぽーい、これ(その1 15'40")
- おもろ(その2 8'40")
- なんか、順番がどっちなのかなーと思ってて(その2 14'40")
- そこで一旦放置、置いとく、意味がないテリトリーを残しておく(その3 14'10")
- いやー、まあ極論言うとそうだけど、そういうことではないと思うね(その3 17'20")
- 多分そこを「意味」って呼ぶことに俺のスタンスが表れているんだと思う(その4 7'40")
- やっぱ「意味」って言葉に猛烈な違和感があるな(その4 9'40")
- 「やっと今多分ね、入口に立った」「やっと入口に立ったね」「やっと入口に立ったね」(その4 20'50")
- あ、ごめんなさい、意味の定義…(その5 8'20")
- その…意味の意味ムズっ(その5 8'20")
- なんだろうな、ほんとにさ、些細なことでも、僕らモノにこだわんだよね、なんでだろうね(その5 17'10")
- あー、意味ないのか(その6 5'30")
- なんでそういう面白いこと思いついちゃうの?(その6 14'10")
- エロいもん、ここまでくると(その6 23'10")
(注)「本シリーズのひとこと」は、独断と偏見によりピックアップしたものです。大半が番組の主たる議論とは無関係ですので、議論部分を楽しみたい方はPodcastをお聴きください。