ゆる言語学ラジオ

言語学の二歩手前」の知識が身につくラジオを目指し、ゆるく楽しく言語の話をする番組。参考文献には、比較的読みやすい本からマニアックな本まで揃っています。

「springはなぜ春もバネも意味するの?」「『象は鼻が長い』の主語は象?鼻?」などの身近なものから、言語学者「サピア」、「た」にまつわる話、言語学からみる赤ちゃんの凄さまで、さまざまなトピックを扱っています。

助数詞

#37-40

助数詞

このシリーズの配信には、【#37:「鬼」と「改心した鬼」は数え方が違う】、【#38:なぜ「仏の顔も3回まで」は間違いなのか?】、【#39:「ラーメン2丁!」は、航空無線と同じ理論で説明できる】、【#40:助数詞はゲルニカ。】があり、計6冊の本が参考文献として挙げられています。

Read more
ヤバ言語学者① ピダハン

#34-35

ヤバ言語学者① ピダハン

このシリーズの配信には、【#34:異世界転生ものみたいな言語学者の本『ピダハン』に震える】、【#35:吉幾三的な言語と、その本質「イビピーオ」の幸福度がすごい】があり、計4冊の本が参考文献として挙げられています。

Read more
カタルシス英文法③

#31-32

カタルシス英文法③

このシリーズの配信には、【#31:仮定法のwereは『えんとつ町のプペル』的な存在】、【#32:wishは意識高い系飲み会の動詞】があり、計9冊の本が参考文献として挙げられています。

Read more
音象徴

#27-28

音象徴

このシリーズの配信には、【#27:怪獣の名前はなぜガギグゲゴなのか?ソシュールVSソクラテス!】、【#28:「ビーフストロガノフ」を悪役っぽく感じる理由は?】があり、計11冊の本が参考文献として挙げられています。

Read more
カタルシス英文法② 助動詞

#23-24

カタルシス英文法② 助動詞

このシリーズの配信には、【#23:困ったオジサンはなぜcouldオジサンなのか?】、【#24:shallの本質もmustの本質もなんかツラそう…】があり、計5冊の本が参考文献として挙げられています。

Read more